110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会(第4号 6月15日)

○36番(岡田耕一) ただいま、この中項目の御答弁から、県が求めた事業中止は、単なる中断させたのではなく、事業再開時には新たな開発事業として、改めて法令等に基づく手続を行う必要があること、実質的な事業廃止であることが分かりました。  では、次に中項目の2として、折平西屋敷開発事業について伺います。  

豊田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会(第4号 6月15日)

○36番(岡田耕一) ただいま、この中項目の御答弁から、県が求めた事業中止は、単なる中断させたのではなく、事業再開時には新たな開発事業として、改めて法令等に基づく手続を行う必要があること、実質的な事業廃止であることが分かりました。  では、次に中項目の2として、折平西屋敷開発事業について伺います。  

日進市議会 2022-06-10 06月10日-02号

実施後の実績としましては、令和年度及び令和年度新型コロナウイルス感染症影響により事業中止などがあったため、令和年度実績となりますが、参加者53人全員が、4項目のいずれかにおいて数値改善が見られており、中でも、タイムアップアンドゴーテストでは53人中41人、5メートル歩行テストでは53人中42人で、数値改善が見られており、効果があったものと考えております。

碧南市議会 2021-12-09 2021-12-09 令和3年予算審査特別委員会福祉健康分科会 本文

51 ◆副分科会長岩月ひろし) 今のところに、市民ふれあいフェスティバルのところで関連しまして、これで2年連続の事業中止ということで、それは感染拡大の防止という観点からやむを得ないなと思うんですが、会派のほうに来年度以降、この事業自体廃止になってしまうのではないかという御心配の声が届いておりまして、来年度のことはこの場では言えないというお答えになるかもしれないですけど

碧南市議会 2021-12-07 2021-12-07 令和3年第7回定例会(第4日)  本文

へきなん実施事業において、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う事業中止による減額であります。  26、27ページをお開きください。  3款民生費、1項社会福祉費、1目社会福祉総務費、22節償還金、利子及び割引料補正額は1,092万6,000円で、これは01201生活困窮者自立相談支援等事業449万1,000円及び28、29ページに進みます。

岡崎市議会 2021-03-18 03月18日-05号

しかし、その前に、市長は市民に選挙で公約したことを守り、一旦は事業中止協議を行い白紙の状態に戻すべきです。 8款5項5目拠点整備費交通施設等調査設計費負担金です。橋上駅と自由通路についての調査費用を負担することで、名鉄側整備を促すための負担金ということです。ようやく名鉄協議に入る段階に来ました。岡ビル入居者に6月までの期限で撤退を求めています。 

西尾市議会 2021-03-11 2021-03-11 令和3年 予算決算委員会経済建設分科会 本文

7款1項1目商工業振興費397万5,000円の減額は、説明欄各種団体等補助事業148万7,000円の減額で、新型コロナウイルス感染症影響による事業中止に伴うものと、説明欄10事業者支援相談窓口事業248万8,000円の減額は、コロナ対応サポートデスク事業事業費確定によるものでございます。  58ページをごらんください。  

津島市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第3号) 本文 開催日: 2021-03-04

まず、新年度予算の前に、コロナの下で今年度令和年度予算執行事業中止など大きく変更したと思います。まずこの2020年度、今年度新型コロナウイルス感染症影響事業中止などがあったと思いますが、どんな内容で、どれくらい予算減額となったのかお聞かせください。        

あま市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第1日) 本文

また、消防団員訓練等事業費の旅費については、観閲式など事業中止に伴い訓練参加者予定数を下回ったことにより、264万6,000円を減額するものでございます。  62、63ページをお願いします。  9款、1項、4目災害対策費につきましては、各事業合計で1,999万円を減額計上いたしました。

津島市議会 2021-02-24 令和3年第1回定例会(第1号) 本文 開催日: 2021-02-24

新型コロナウイルス感染症影響による事業中止等に伴う減額といたしまして、10節需用費のうち燃料費2万2,000円の減額及び12節委託料のうち防災訓練会場設営委託料61万2,000円の減額防災訓練中止に伴うもの、防災講演会等委託料9万1,000円の減額防災リーダー養成講座中止に伴うもの、13節使用料及び賃借料2万1,000円の減額防災減災まちづくりシンポジウムの会場借上料、18節負担金及び

碧南市議会 2021-02-22 2021-02-22 令和3年第1回定例会(第1日)  本文

7款1項商工費、2目商工業振興費、18節負担金補助及び交付金補正額は1億9,075万3,000円の減で、これは002、02商工業各種講演会等開催補助事業における補助金70万円の減及び06へきなん都市デザイン文化賞事業における負担金150万円の減において、それぞれ新型コロナウイルス感染症拡大に伴う事業中止によるものであります。  

長久手市議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第4号12月 8日)

総務部次長加藤英之君) 今年度コロナ禍におきまして幾つかの事業中止ということになりました。令和年度予算編成方針の中でも、新型コロナウイルス感染症により今年度中止となった事業については、新しい生活様式に対応した行政サービスへの転換も図ることとしておりまして、各課においてはそれに従って取り組んでいただいているという状況でございます。 ○議長(青山直道君) 再質問はありませんか。

日進市議会 2020-09-29 09月29日-05号

そして、年度終盤には全世界を震撼させている新型コロナウイルス感染対応事業中止など、想定外状況に陥ったことも特記しておかなければなりません。 そんな中、評価できる点、気になる点を申し上げます。 自治実績報告書の表記につきましては、議会の指摘の数値グラフ化が取り入れられ、見やすくなった点は大変評価できますが、説明を省略しすぎて分かりにくいところも同時に発生しています。

碧南市議会 2020-09-16 2020-09-16 令和2年予算審査特別委員会福祉健康分科会 本文

81 ◆副分科会長加藤厚雄) 23ページの、本当は全部聞いてもあれなんですけれども、新型コロナ感染症拡大に伴う事業中止というのがたくさん出てきますわね。保護司の活動にしても、更生保護にしても、ふれあいフェスティバルにしても、また、遺族援護事業、でも、これ、全額じゃないですよね。